山陽のスタッフブログ-釣りにとどまらず、いろんなジャンルの話題を提供していきたいと思います。
- トップページ
- スタッフブログ(現在のページ)
8月7日(日) 大人の夏休み!①日本海イカメタル編
まいどです!世間はどこに行っても夏休みキッズ!
わたくし二杉は毎日夏休みみたいなもんですが(笑)、
今年初のイカメタル!行ってきました!
今回お世話になったのはアルバトロスさん!
8人でのチャーター便です。
の前にww
出撃前にわたくしの地元・三木市にある張家(←クリック)で食べたランチがウマすぎちゃん(懐)!!
ちなみにカレー石焼チャーハンです。是非行ってみてください
午後17時半出船、明るいうちは反応を得られませんでしたが、
暗くなりだした頃にベタ底フォールで鉛スッテのほうにひっとーー
デュエル・ベイトメタル15号・赤緑でした!
トモでもポツポツ!釣れ出してました。
状況は正直、かなりの激渋
カレントスッテ(写真右)と墨族・カラーは牡丹2・5号(写真左)
の組み合わせが好調だったとのこと!
私の居るミヨシチームにもやっと
とにかくタナが定まらず、さぐりさぐりという状況
昨年初めて経験したイカメタルですが、こんなに難しい状況は初めてで超・苦戦
貴重なアタリをばらしたりと散々ww
イカメタル初挑戦のO西様!タナやコツを掴むと、ヒット連続
墨族・牡丹2・5号がアタリ頻発
数は伸び悩むところですが、良型も出ました
釣る人は釣る!釣れない人は苦戦!と明暗分かれる状況です。
カウンターリールはあったほうが断然有利です。
渋いときには細めやロングハリス仕掛け、2号以下、
ロッドは誘いにメリハリをつけるソリッドも必要だと思いました
お楽しみの船上めし
↑集魚、いや集人効果抜群ww!あっというまに完食です
先月とは打ってかわり、最近ではかなり日ムラあるようです。
午前0時納竿!船上から見える☆空がものすごくキレイで、流れ星が見えました!
わたくしはそれだけでもラッキー、ということにしときますww
翌日、貴重なシロイカたちはイカオクラ薬味どん、お好み焼きなどで頂きました
これは~リベンジしないと気がすみませんwww
これから盆後にかけて、サイズダウンしますが例年数釣りが楽しめるシーズンです
御準備で是非当店で!御来店おまちしています